金鑚神社(かなさなじんじゃ) | |
祭神 | 素盞嗚尊(すさのおのみこと) |
名称 | 金鑚神社 |
所在地 | 埼玉県本庄市今井1124-1 |
建立年 | 平安時代末期 |
格式 | 旧村社 |
由来 | 社伝によれば、寿永年間(1182〜85)に、今井太郎兵衛行助が当地に在住した際、 その砦の乾(北西)の方に勧請したもの。児玉党の守護神。 |
例祭日 | 秋季例大祭 (10月19日) |
祈願 | 五穀豊穣、厄除 |
指定 | 今井金鑚神社の獅子舞 |
今井 金鑚神社の鳥居
今井 金鑚神社の社殿