金屋 白髭神社(かなや しらひげじんじゃ) | |
祭神 | 猿田彦大神(さるたひこのかみ) |
名称 | 白髭神社 |
所在地 | 埼玉県本庄市児玉町金屋1164 |
建立年 | 不詳 |
格式 | 村社 |
由来 | 白髭神社案内板より 当社の創建についての伝承はないが、古くは現在地より400mほど西、今の金屋小学校の敷地内に祀られていたと伝わる。しかし、鎮座地が村の中心である 字倉林より見て鬼門に当たるため、いつのころか現在の地に遷し、村の守護神 として祀ったといわれる。鎌倉街道の枝道といわれる「上杉道」沿いにある。 |
例祭日 | 10/15 |
祈願 | 五穀豊穣、厄災除け |
指定 |
金屋白髭神社 拝殿
金屋白髭神社 本殿彫刻